イベントレポート「体育館で運動しよう」

こんにちわ!
広報チームのしゃんしゃんです。
最近はせっかく「ランニングしよう!」と思っても、雨ばかり☔️
外に出るにも億劫になったりしますよね…😭
お家に籠りっきりで、気持ち憂鬱な方もいるのではないでしょうか??
今日は7/27(日)に新富町で開催されたプレイベントのお話です🏃♀️❗️
運(を)動(かせ)~!梅雨明け間近だ!その前に、運動だ!!!!
日曜日の朝から、新富町にある京橋プラザにある体育館で運動をして、参加者と交流を深めるイベントでした。
軽く準備運動をして、ウォーミングアップは4人チームに分かれて、ケイドロ形式の簡単なゲーム(タオルを後ろに挟み、タオルを取り合う)から始まり、端から端までのピンポン玉運びで競い合う、などなど🏃♀️💦
みなさんが集まり出したところで、ついに本番がスタート!
2人組(7チーム)に分かれて、バトミントンと卓球で総当たりの試合を繰り広げました🏓🏸
午前中だけで時間配分も短く、目まぐるしく試合が展開されました。ちなみに、バトミントンは外部から参加してくれた方が上手すぎて、私たちのチームはハンデ付きなのに1点も取れず🤣🤣
普段のモヤモヤ・ストレスが吹き飛んだ!
主催してくれた方は、同じ500人キャンプのスタッフで、普段からアクティブなさやかさん。
悪天候でネガティブな気持ちになっても、運動ひとつで、自分を取り戻せることを知っていました!
私は運動は苦手ですが、その場はとにかく楽しくて。
どんなに日常が忙しくても、また前を向いて頑張ろうという気持ちになりました♡♡
続きは500人キャンプで!
500人キャンプはたくさんの人が集まり、サバゲーやネイチャーゲームなど、一緒に全力で体を動かします。
私は今年初参加なので、実体験こそありませんが、その熱量は半端じゃないと聞いています。
それは、今回のイベントを通じて改めて認識したことです。
そして、この体験をありのままに伝えたい!
500人キャンプのスタッフとして様々な人と関わり、その場の熱量を実感して、受け取って、自分を前進させるエネルギーに昇華してくれる🔥🔥
このイベントを企画してくれた人たちは、そのことを知っています!
だからこそ面白いと思います😄❗️
みなさんも、あまり考え込まず。私たちと一緒に9/7~9/8、紅葉台キャンプ場で思いっきり遊びましょう🎶🎶